伊射奈岐神社へ

2021年08月01日 17:59

こんにちは!
大阪府吹田市五月が丘にある
アールラフィです(^^)

今月も伊射奈岐神社へお参りへ行ってきました✨

伊射奈岐神社のホームページを拝見させていただくと、

この辺りの【山田】という地名は、
【伊勢山田】からきているそうで…

927年という時代から
この場所に存在していたと思うと、
やっぱり背筋が伸びる思いです。

神様にお礼をお伝えして、
今月もまた頑張ろうと思いました✨

今月もアールラフィをよろしくお願いします(^^)

【伊射奈岐神社ホームページより転載】

当社は延喜式内社で、延長五(927)年に編纂された『延喜式』神名帳に、「摂津国島下郡、伊射奈岐神社二座」云々とあり一座がこの神社であって、千里丘陵の中間で万国博覧会会場になった地域に隣接する高庭山に鎮座している。
皇大神御霊と共に内裏に奉斎されていた豊受大御神の御霊が人皇第十代崇神天皇の御宇、皇居を離れさせられ、後に丹波国与謝郡(現在の福知山市)の比治真名井に遷し奉られたが第二十一代雄略天皇二十二年、皇大神の御神誨により現在の伊勢市山田、高倉山麓の山田ヶ原に遷座し奉られたとき、伊勢斎宮皇女倭姫命の御示教により、大佐々之命が、五柱の神を奉祀するべき霊地を諸国にもとめ、ついにこの山田の地に奉祀せられたと云う。
又山田と云う地名がこの様な処から山田原と称し、伊勢山田から名を移したのであると伝えられている。

記事一覧を見る